[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日友人Cと表参道ヒルズに行ってきました。
初です。
「今年ももう終わり。最後に挑戦してみちゃう?」
なぜか異様にテンションが高かった私たち(友人Cと私)。
明らかに辛い思いするのは明白。
しかし二人のボルテージは最高潮。
【お昼を食べる】というハイレベルなミッションを己に課し決行。
表参道ヒルズ。
前はよく通るけど中に入るのは初めて。ドッキドキ。
(最初入り口がわかんなかったのは内緒)
勇気凛々で突撃したのに一歩足を踏み入れたとたん
吹き抜けにある装飾の無駄に煌びやかなのにビビリる。
一気に弱気に。
もちろん洋服とかの店は横目で見ながら物知り顔でスルー。
余計なことはしません・笑
「ドルチェ&ガッバーナー?有名人がよく着てるってヤツ?」
あくまでも小声で話す二人。田舎者丸出しです。
3Fの食事処が集まってるフロアに到着。
高級チョコ DEL REY のメニューで
チョコ2~3粒とシャンパンで2000円強の文字をみてたまげ、
【洋食】とフロア案内に載ってた店の店頭メニューが全て英語で書いてあるのを見て腰を抜かし、
(東京都渋谷区神宮前4丁目12番10号 ココは日本)
正確には、びっくりして英語かどうかも確認できず。。。。アルファベットみたいなのが並んでた。
とどめは、創作麺工房と書いてある店(メニューにラーメンとかあるのに)
の各テーブルにワイングラスが置いてあった。
遠めで見ては小声で精一杯の悪タレ(はいりずらいんじゃ~!等)をついてた私たち。
その悪タレですら少し涙声だった。
限界が近い。
ひと回りして一番人が入ってて、値段的になんとか無理のないイタリアンに入りました。
(ココに一番人が入ってたってコトは、皆ビビッてたに違いない。と心の中で思う)
カウンター席でピッツァ(ピッツァよピッツァ)とホカッチャをいただく。
500円のコーラを飲んでるとカウンターの前に
クリスマスのチキンの様にリボンを付けた豚の足丸々1本がドーンと置かれ・・・・
豚の足って、でかくてなんだかリアルね!!
どうやって食べるのかしら。
「この札をエントランスにお持ちください」と店員に説明される。
エントランス?
どうやらすぐ近くにあるレジのことらしい。
エントランスって。。。言い方すらこ洒落てるねぇ。
・
・
・
・
・
・
・
予想通りというか、何ていうか、
カルチャーショックと共に激しい心身疲労に見舞われました。
(特に心のダメージがね♪)
二人ともちょっぴり萎びて出てきましたよ。
お金持ち&オサレ人はこういう所でショッピングするのね~。
え、何?私?
二度と行かないですわよ。
みなさん。よいお年を~~♪
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
基本ぐうたら。
多少よく言えば悠然な態度で日々を過ごす。
どうでもイイ事にこだわるくせに
やるべき事を億劫がる。
そんな人。
(最近、奈美悦子ヘアーになりました)
peco_miriアットマークyahoo.co.jp