[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我が家の愛娘。小梅(2歳♀)
はやくなでてよ。。。
アメリカンファジーロップという種類、生後6ヶ月まで売れ残ってた子。
今や、我が家で一番偉い小梅様。
正直、ウサギとはこんなにも可愛いものなのか。と、びっくりしてます。
それほどに可愛い!!
かわいい~♪
毎日赤ちゃん言葉で話しかけてます(旦那も)たまに小梅にうるさそうな顔されますが。。。
ウサギはギリギリまで具合悪いことを隠すし、どこか痛い所があるとご飯を食べなくなるし
24時間食べないと(胃腸が動かないと)死んでしまうことがある。。。。
一度飲み込んだ物を吐き出すことが出来ない。などなど、とってもデリケートな動物。
小梅も毛球症(毛づくろいした毛がお腹に溜まってしまい、胃腸の動きが悪く・痛くなったりする)
になったこともあり、長毛種なので毛のカットに行ってます。小梅を買ったのも同じ店。
そこではカットした後の写真をお店のブログに載せてくれるのですが
その時の小梅は、いっつもブスに写ってる(笑)
前回の写真
前々回の写真
無理矢理感が漂う(笑
写真がアップされる度に楽しみに覘いているんだけど、毎度・毎度小梅の不細工ぶりに爆笑。
・・・・でも、もしかしたら真実はお店のブログの写真で
私たちは贔屓フィルターがかかってて可愛く見えてるだけなのかもしれない。
本当は不細工だ~って笑ってる小梅が真実の姿なのかもしれない。。。
べ、べつに不細工だって、か、かわいいんだもんね。。。
イヤ、ホントはこんなにかわいいです!
House of Rabbit(お世話になってるお店)
ちなみにほかのウサギ達はとっても可愛く写ってます。
『崖っぷち犬』の引き取り先・飼い主が決まったらしい。
一匹の野犬を巡って群がる人たち。
抽選会を行うほどの大盛況ぶり。
その陰で
毎日のように保健所では「人間の都合」で人間が犬達を処分する。
そんな現実に泣けてきた。
明日殺されるかも知れない犬達の方が
よっぽど『崖っぷち犬』ではないのか。。。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
基本ぐうたら。
多少よく言えば悠然な態度で日々を過ごす。
どうでもイイ事にこだわるくせに
やるべき事を億劫がる。
そんな人。
(最近、奈美悦子ヘアーになりました)
peco_miriアットマークyahoo.co.jp